上映当初、結構話題になったらしくクエンティン・タランティーノが称賛したとか。
最近見たホラー映画の中では割と怖かった映画『イット・フォローズ』です。
正真正銘のホラーに比べたら全然ホラー苦手な人でも見れる程度なのですが。ホラー映画には珍しい『性』がテーマ。
終始暗い雰囲気で迫りくる“何か”に恐怖を感じました。
『イット・フォローズ』の作品情報
“それ”はずっと憑いてくる・・・
【制作】2014年
【本編】100分
オススメ度★★★★☆
『イット・フォローズ』のあらすじ
以下Filmarksより引用させて頂きました。
19歳のジェイはある男と一夜をともにするが、その後男が豹変。縛り付けられたジェイは「それ」に殺される前に誰かにうつせ、と命令される。ゆっくりと歩いてくる「それ」はうつされたものにだけにだけ見える。「それ」はゆっくりと歩いて近づいてくる。「それ」は人にうつすことができる。「それ」はうつした相手が死んだら自分に戻ってくる。「それ」は他の人には見えない。そして、「それ」に捕まったら必ず死が待っている。果たしてジェイは、いつ、どこで現れるか分からない「それ」の恐怖から逃げきることができるのか。
引用元:Filmarks
ジェイはある男と一夜を共にし、気がつくと、廃墟の中で車椅子に縛り付けられていた。
男は『君に“それ”をうつした。“それ”に殺される前に誰かにうつせ』と言います。
そして、ジェイにも“それ”が見えるようになります。
“それ”はゆっくりと歩いてくる
“それ”に捕まると必ず死ぬ
“それ”はうつした相手が死んだら自分に戻ってくる
その日からジェイは他の人には見えない“それ”に怯えながら生きていくこととなります。
『イット・フォローズ』を見ることができる動画配信サービスは?
まとめ
しょっぱなに女の子が海岸で死んでしまったシーンが超怖くて目に焼きついちゃってます。。
姿を変える“それ”が、ふっと見ると近すぎず遠すぎずの微妙な位置に居てゾゾゾゾってすごい不気味。
たまにどれが“それ”が分からない時もあってハラハラ。
歩いてやってくるのですぐに追いつくわけではないけれど、止まってしまえばいずれは追いつかれて殺されてしまいますからね。じわじわとやってくる逃げることのできない恐怖です。
ラストは微妙な終わり方でしたが、後ろの方に人が映ってましたしやっぱり結局逃げられないってことなのか〜と思いました。
うつした人が死んじゃったらまた自分に戻ってくるなんて、永遠に安心できないのが辛い。
コメント