こんなご時世なので、以前よりも休日はお家で映画でも見よう!なんていう日が増えたのではないでしょうか?
この1年半程、毎日暗いニュースが多かったので、もっと楽しい気持ちになりたいですよねっ!?
ということは、コメディ映画が見たいですよね!?
てな感じで、今回は私が大好きジム・キャリーの映画をご紹介したいと思います♡
ジムキャリーってどんな人?
◎俳優・コメディアン・脚本家・プロデューサー・絵本作作家。
◎バツ2、子あり。
◎高校を中退し、15歳で地元のクラブの舞台に立っていた。
ジム・キャリーといえばやっぱりコメディーですよね。彼の顔芸は本当に素晴らしいです。

てか、若いとき普通にイケメン♡
ジム・キャリーの作品で一番有名なのは『マスク』でしょうか。
私も一番はじめに見た彼の作品はマスクでした。改めて大人になってから見たら、キャメロンディアスってこんなに可愛かったんだ…と新たな発見もありました。
マスク以外にも彼の名作は沢山ありますし、コメディーじゃないシリアスな作品もあるんです。
今回はそんなジム・キャリーの作品の中から特にオススメの6作品をご紹介していきます!
イエスマン “YES”は人生のパスワード

【原題】Yes Man
【制作】2008年
【本編】104分
イエスマンのあらすじ
以下、Filmarksさんより引用してさせて頂きます。
何事にも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール。 「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅され、 勇気を振り絞り、とあるセミナーに参加する。“意味のある人生を送るための、唯一のルール”は、全てのことに、それがどんな事であっても「イエス」と言うだけ。カールは何事も否定せず「イエス」を連発する。
こちらは割と有名な作品なので知っている方も多いかもしれないですね。
プライベートでも仕事でも“NO”とばかり言っている銀行員の主人公カールは、ある時怪しげなセミナーに誘われて、なんとなーく行ってみたところ、『今日から何にでも“YES”って言わないと大変なことが起こるよ』 と言われます。
始めは全く信じてなかったのですが、“NO”と言う度に最悪なことが起こってしまいます。そこで、カールはセミナーで言われたことを思い出し、試しに“YES”と言ってみたら人生が良い方向へ変わっていく、というお話です。
ポジティブに生きることの大切さを教えてくれます。
ヒロインはズーイー・デシャネルで天真爛漫な感じがすごく可愛いです。
前向きになれて、やっぱりポジティブさって大事だな〜 と思う映画でした。
わたしの場合、逆に“NO”と断るのが苦手でな性格なのでこれまで結構苦しんできました。そのため、なるべく“YES” “NO”を選ばなければいけないような環境に自分を置かないようにして逃げ生きてますw
ですが、そうやって人との付き合いを避けたり、内心イヤイヤの“YES”で何かを引き受けたりするよりも、もっと積極的に明るく前向きに物事を考えていったら、きっと人生楽しくなるんだろうな〜とは思うんですけどね。
この作品はそんなことを気づかせてくれた、明るい気持ちになれる作品です。
イエスマンが見られる動画配信サービス(VOD)は?
※2021年12月現在の情報です。詳しくは各動画配信サービスの公式サイトでご確認下さい。※
★ちなみにAmazonプライム・ビデオでは、レンタルでイエスマンを見ることができます!
ブルース・オール・マイティー


【原題】Bruce Almighty
【制作】2003年
【本編】101分
ブルースオールマイティーのあらすじ
こちらの作品はキャストが豪華かつ、かなり笑えるオススメ作品です。
主人公ブルース・ノーマンはテレビ局で働くレポーターで、ニュースのメインキャスターを目指していました。
しかし、ライバルにその座を奪われてショックのあまり最低なレポートをしてしまいます。
そのおかげで局もクビになり、自暴自棄になったノーマンは空に向かって、神に対しての暴言を吐きます。
すると、彼の目の前に神が現れて、『全ての力を与えるから、代わりに神の仕事をしてみなさいよ』と言われるのですがそこから彼の暴走が始まる、というお話です。
ヒロインはジェニファー・アニストン。神様役はモーガン・フリーマンです。神様役ぴったりすぎでしょ。
神の力を得たノーマンが、ライバルにいたずらするところは本当笑えるので、絶対に見ていただきたいです。
内容について深く考えずに軽い気持ちで見れて、楽しい気持ちになれるそんな作品です。
ブルースオールマイティーが見られる動画配信サービス(VOD)は?
※2021年12月現在の情報です。詳しくは各動画配信サービスの公式サイトでご確認下さい。※
★ちなみにTSUTAYAプレミアムではレンタルでブルースオールマイティーを見ることができます!
空飛ぶペンギン

【原題】Mr. Popper’s Penguins
【制作】2011年
【本編】95分
空飛ぶペンギンのあらすじ
ここでほっこり系の作品を一つ挟みます。
こちらは、いつものぶっ飛んだことをして笑かすという THEジム・キャリー的な感じではなくて、家族愛がメインのほっこりコメディーです。
主人公トムは、仕事人間で家族に愛想をつかされてしまい一人で暮らしていました。しかしある日父親から“ペンギン”が届き、その生活は一変していきます。
ペンギンってすごく可愛いですよね。私が動物園に行く時にメインで見るのは絶対にペンギンです。短い足でヨチヨチ歩く姿、ものすごくキュートじゃあないですか。
ですが、飼うとなれば話は変わってきますね、すごく大変そう!
この作品は仕事ばっかりで家族もおろそかにしていた主人公が、ペンギンの飼育を通して、家族の絆を取り戻していくというとっても良い話です。
最初は、ペンギンを送り返すことしか考えていないトムも、生活がどんどんペンギンメインになって、部屋中雪と氷だらけにするところがあるのですが、さすがにそこまでするとは思わずびっくりしました。
家族で見るのにぴったりなハートフルな作品です。
空飛ぶペンギンが見られる動画配信サービス(VOD)は?
※2021年12月現在の情報です。詳しくは各動画配信サービスの公式サイトでご確認下さい。※
★Amazonプライム・ビデオ・TSUTAYA TV・TSUTAYAプレミアムではレンタルで見ることができます!
マジェスティック


【原題】THE MAJESTIC
【制作】2001年
【本編】153分
マジェスティックのあらすじ
ジム・キャリーの貴重なシリアスな演技が見れる映画で、感動もするオススメ作品です!
時代設定は、1951年とかなり昔。
脚本家のピーターが、共産主義との疑いをかけられ、仕事を失くし、ヤケになって飲酒運転。事故って、橋から落ちてしまいます。
流れ着いた町で、戦争のため行方不明になったルークという青年と間違われますが、自分がルークとは別人であるということを明かせないまま町の復興のために映画館マジェスティックを立て直していくというお話です。
ルークと瓜二つなんで、そりゃ勘違いもされますよね。ドッペルゲンガーです。
最初は嫌な奴だったピーターも、町の人々に必要とされ、人の暖かさを知って少しずつ変わっていくところが見所です。
ぶっ飛んだ役もできて、こんなシリアスな役もできてジム・キャリーってやっぱり演技がうまいんだなーっと感じることのできる作品です。
マジェスティックが見られる動画配信サービス(VOD)は?
※2021年12月現在の情報です。詳しくは各動画配信サービスの公式サイトでご確認下さい。※
★Amazonプライム・ビデオ・TSUTAYA TV・TSUTAYAプレミアムではレンタルで見ることができます!
ジム・キャリーのエースにお任せ/エース・ベンチュラ
エース・ベンチュラ1

【制作】1994年
【本編】89分

エース・ベンチュラ 2

【制作】1995年
【本編】95分
エース・ベンチュラのあらすじ
これぞジム・キャリー!って感じのハチャメチャな映画。なーんも考えずに頭空っぽにして見て、笑えます 。
エース・ベンチュラはペット探偵なんですけど。この時点で、ペット探偵ってなんやねんという感じです。
内容がありませんので、特筆する事もありませんし、あらすじも何もないのです。ただただ面白いのです。
本当めちゃくちゃでやりたい放題みたいな映画です。わたし的には2より1の方が面白かったですが、filmarksを見てみると人によりどちらが面白いと思うかはバラバラのようです。
どちらも見てみて、ぜひどちらの方が好きか教えて下さい。
エースベンチュラが見られる動画配信サービス(VOD)は?
※2021年12月現在の情報です。詳しくは各動画配信サービスの公式サイトでご確認下さい。※
★TSUTAYA プレミアムではレンタルで見ることができます!
ライアーライアー


【原題】LIARLIAR
【制作】1997年
【本編】87分
ライアーライアーのあらすじ
ジム・キャリー映画の中でわたしが一番好きな映画がこちらです。
弁護士のフレッチャーは超仕事人間。嘘が得意で、裁判は負け知らず。
家では家族に守れない約束ばかりしてごまかして、息子マックスの誕生日パーティーもすっぽかし。ついに奥さんから愛想をつかされてしまいます。
ところがマックスが誕生日ケーキの火を吹き消す時に、『パパが1日だけでも嘘をつけなくなりますように・・・』とお願いをすると、フレッチャーは本当に嘘がつけなくなってしまうのです。
ジム・キャリーの作品は笑えるだけじゃなくて、結構ほっこりするようなお話が多いというところも好きです。ロビン・ウィリアムズもそうですね。
終始笑えるんですが、最後のNG集が死ぬほど笑えます。
もう・・・とりあえず見て! そう言いたいです。本当に面白いですから。なのでぜひDVDで見て下さい!!
ライアーライアーが見られる動画配信サービス(VOD)は?
※2021年12月現在の情報です。詳しくは各動画配信サービスの公式サイトでご確認下さい。※
★Amazonプライム・ビデオ・TSUTAYA プレミアムではレンタルで見ることができます!
まとめ
コメディー王ジムキャリーのおすすめ映画をご紹介しました。
有名なマスク以外にも面白い映画が沢山あるので、是非見て頂きたいなと思います。
元気がない時に見ればきっと少しは前向きな気持ちになれるはずです!
コメント