ニックの記憶が戻りつつあるジュリエットと、レナードorエリックの子供を身ごもったアダリンドの動きが気になりますね!
あー早くジュリエットの記憶が戻ると良いなあああと!
そして今回は恐ろしい「フクストイフェルヴィルト」というキツネなんだか悪魔なんだかよくわからないヴェッセンがでてきました。同じ“フクス”がつくヴェッセンでもフクスバウのように可愛いもんじゃありませんでしたね;

⇒シーズン2第15話「ミスター・サンドマン」のあらすじはこちら!!

※以下、ネタバレも含みますのでご注意下さい!!※
シーズン2第16話「名前の謎」のあらすじ
今回モチーフとなっているのはグリム童話の「ルンペルシュティルツヒェン(がたがたの竹馬こぞう)」でした。ドイツ語って難しい〜!!
私の名前は?
ゲームの製作会社スピナー社で新作ゲーム「ブラックフォレスト2(BF2)」の完成祝いパーティで、ブロディという若い男性社員がヴェッセンにより体を真っ二つにされ殺害されてしまいました。
遺体は強い酸のようなもので焼かれたようでした。
現場には「私のゲームをしよう」というメッセージが残されていました。
ニックらが社内で事情聴取していると、犯人から内線電話がかかってきます。
その電話はブロディの部屋からで、急いで駆けつけるも犯人の姿はなく、3つの小説の名と「私の名前は?」と書かれた紙が残されていました。
名無しのプレーヤー
スピナーから、ブロディの彼女だったジェナの元彼でリドリー・クーパーが犯人かもしれないという連絡を受け、ニック&ハンクはクーパーの自宅を訪ねました。
しかし彼には夜通しBF2をプレイしていたというアリバイがありました。
彼いわく、ブロディが殺害される3時間ほど前に、ゲーム中で彼のアバターが真っ二つにされ倒されたといいます。倒したのは名無しのプレーヤー。
IT GUY
名無しのプレーヤーがゲーム内で次に倒した人物から、現実での次のターゲットがわかりました。
ジェナの同僚のヴィッキーです。
犯人はヴィッキーの携帯からジェナに電話をしてきた為、ニック達はヴィッキー宅へ急行するもヴィッキーは既に殺害されており、現場には数独と「私の名前を当てろ」というメッセージが残されていました。
ジェナへ心当たりがないか改めて聴取したところ、ある事実が浮かび上がります…。
まとめ
トリンケット・リップスラムって本当に変わった名前ですねー!全てアナグラムになっているとか面白い!
そして頭良いくせに意外と簡単に捕まっちゃいました。
今回はうーさんが活躍してくれて嬉しかったです。うーさんの出番が少ない時は少し寂しい。
さて、今回はアダリンドの出番はなしでしたね。王家へスパイしているセバスチャンとの密会?中に爆弾を見つけた時のレナードの対処がものすごいかっこよくて、巻き戻しして何回も見てしまいましたw
コメント